~ 京都府 太秦スタジオ会員さま ~ <柔軟性UP&体力がつく> 初めは皿まわしでその日の痛い箇所を感じたり、お皿を何度か落としたりとどうにか続けられました。 朝1セット、夜寝る前に1セットすると…
「ひまわりネットワーク」に豊田スタジオが出演
皿まわしファンの皆さん、こんにちは 愛知県豊田,みよし,長久手市コミュニティーチャンネル「ひまわりネットワーク」さんの「じもとみせ」という番組に、イルチブレインヨガ豊田スタジオと皿まわしエクササイズが紹介されました 明る…
皿まわしで楽しく脳活性化!~体験イベント
私たちの脳細胞は、成人になると減り続けます。でも、脳をしっかりと使い、ケアすれば、脳の総合力は高めることができます。その方法の一つが、運動です。最近の研究では、運動をすることで、脳が発達するということが明らかになっていま…
周りの目や小さなことが気にならなくなりました。
~ 大阪府 天王寺スタジオ 佐藤まどかさん ~ <21日間皿まわしで、周りの目や小さなことが気にならなくなりました。!> 体…全体的に軽くなり、歩きやすく、また、つかれにくくなりました。 肩周りとお腹周りが…
美BODYづくりのキーは、「血流」にある☆皿まわしワークショップ
健康づくり、美肌づくり、そして、美BODYづくりのキーは、「血流」にあるって、ご存じでしたか? 私たちが体内に取り入れた栄養素や酸素は、血流の勢いに乗って全身に届けられます。体内に残っている老廃物の回収も血流の役目です。…